
吉川美南駅前の「イオンタウン」第3期工事 2020年12月の進捗 〜 建物は完成するも沈黙のまま年の瀬を迎える 〜 温浴施設と思しき外壁に看板設置の気配
プレイスポット、レジャー
一見してオープン直後なの?と思う程、見事に出来上がった建物と車寄せの姿。そうじゃ無いことを示すのは、…
一見してオープン直後なの?と思う程、見事に出来上がった建物と車寄せの姿。そうじゃ無いことを示すのは、…
かつて牧場でよく見られた「サイロ」にも似たこの構築物。何だかものすごく頑丈でパワー溢れる出立ちです。…
2020年5月10日の記事では、社名ロゴが取付けられ、ウッディ(木目調)のディティールが所々に見える…
JR武蔵野線をご利用の読者の皆様はすでにご存知でしょうけど、現在第3期工事中の「イオンタウン吉川美南…
2020年秋の開業まであと半年となった「イオンタウン吉川美南」の第3期工事。コロナの影響は避けられな…
本記事にはバックナンバー・フロントナンバー(続編)があります。こちらからご覧ください。 2020年こ…
当ブログの読者である「coco」さんからの情報によって「アクアイグニス」(温浴施設)と「スイーツ」の…
前記事ではついに鉄骨の姿が現れ、建て方が開始された「イオンタウン」第3期工事。 当ブログの読者である…
前記事では「イオンレイクタウン アウトレット」の昔を彷彿とする基礎工事が「イオンタウン吉川美南」の第…
読者の皆様は、2019年5月30日0時頃「レイクタウン九丁目」内で、乗用車がフェンスを突き破り「八条…
前記事では基礎工事が一斉に開始された「イオンタウン吉川美南」の様子をお伝えしました。 今現在も基礎工…
2019年6月3日に第3期工事起工式「安全祈願祭」を終えた「イオンタウン吉川美南」。あれから一月余り…
2019年6月3日、当ブログの読者である「みなみん」さんから教えていただいた、プレスリリースで予告さ…
2019年5月30日0時頃「レイクタウン九丁目」内で、乗用車がフェンスを突き破り「八条用水」に突っ込…
注)写真は「なまずの湯」で癒されるブログ主のイメージ。現実の会社・組織とは一切関係ありません。念のた…