1. TOP
  2. グルメ
  3. 「レイクタウン1丁目」に「ケンタッキーフライドチキン」の可能性〜あのGS企業のもとで再始動か?

「レイクタウン1丁目」に「ケンタッキーフライドチキン」の可能性〜あのGS企業のもとで再始動か?

【2024年8月17日追記】
「ケンタッキー越谷レイクタウン1丁目店」のオープン情報を別記事にUPしましたのでご覧ください。

【朗報】「ケンタッキー越谷レイクタウン1丁目店」2024年11月初旬OPEN

【2024年7月27日追記】
新たな予定建築物概要が掲示されましたので、内容を加筆修正いたしました。

天下の大イオン帝国城内を筆頭に、大小様々な飲食店が群雄割拠する「レイクタウン」。

まあ「越谷市」さんのお話では年間5000万人がこの街に訪れると言いますから、たくさんのお店が集結するのも至極あたり前のことですね。

極端なケースでは「スターバックスコーヒー」は7店舗(!)

「マクドナルド」だって3店舗ある「レイクタウン」なのですが、あのファーストフードの雄「ケンタッキーフライドチキン」は2023年現在で1店舗があるのみです。

路面店で、しかもドライブスルーできる「KFC」があったらいいのに…と実際ブログ主も思ったことありますよ、マジな話。

しか〜し、その妄想は近いうちに現実になりそうです!!(当ブログの読者である「カネ子」さんからの情報提供です。ありがとうございました。)

噂が本当ならば「越谷市」では4店舗目「レイクタウン」では2店舗目の「KFC」

【2024年8月2日追記】
工事用のフェンスが設置されようとしておりました。

その場所は「レイクタウン1丁目18番」あたり。「県道52号越谷流山線」沿い「ローソン 越谷レイクタウン一丁目店」のお隣にある空き地です。

現在「越谷市」には「ケンタッキーフライドチキン」は「せんげん台」「新越谷」「イオンレイクタウンmori」の3店舗がありますが、この噂が本物ならば4番目の「KFC」となる訳ですね。

ガソリンスタンドでお馴染みの「宇佐美鉱油」さんが新たなフランチャイジーか?

2024年7月22日に新たに掲示された予定建築物概要には、昨年9月に掲示されたものとは違う開発者が記されています。

その名も全国に500店舗のガソリンスタンドを経営する「株式会社宇佐美鉱油」さん!!

一見、ケンタッキーとはなんの関係も無いように見えますが、愛知県下にケンタッキー・フライド・チキンを8店舗展開しております。

レイクタウン至近では「ケンタッキー・フライド・チキン 草加店」も傘下ですので、その信憑性が高いことが伺えます。

開発面積:1456.39m1456.39m2
建築面積:167.418m167.22m2
建築物の高さ:3.918m 5.26m

建築物の階数及び棟数:地上1階建 2戸
構造:木造
開発行為などの概要:飲食店の新設 事務所の新設
着工予定年月日:2024年8月6日 令和5年10月1日

上のスペックは「レイクタウン2丁目」の「はなまるうどん越谷レイクタウン店」の敷地及び店舗面積とほぼ同等ですね。

「マクドナルド越谷レイクタウン店」の敷地よりわずかに狭い程度ですので、ドライブスルーを擁することには何ら問題はなさそうです。

さらに、開発者は千葉・埼玉・茨城県内に計64店舗の飲食店とジムをフランチャイズ運営する「株式会社 ケー・アンド・アイ」。

特に「ケンタッキーフライドチキン」は54店舗と最も多く「イオンレイクタウンmori」のフードコートや「新越谷1丁目」にもお店を構える安定の会社さんですね。

そうなると気になるのはオープン時期ですが、10月1日の着工に遅れなければ、おおよそ4ヶ月で完成&準備完了と見て、2024年1月末〜2月頃開店と予測するのが順当です。

ただし、チキンといえばクリスマス!!

離れ業の3ヶ月弱完成を成し遂げれば、何とか12月24日に間に合うじゃない?(ただの個人的わがまま的希望です)

確定情報ではないのに木が早いですが、このタイミングから工事に入ればクリスマスに間に合いますね!!(しつこい!!)

あの「プレミアムカルビレイクタウン店」が、8月頭工事開始から12月6日オープンでした。(工事期間は正味3ヶ月)

引き続きウォッチして参ります。

(次のページ:「路面店」の飲食店にまつわるエトセトラ