
2023年6月2日の豪雨に関する備忘録〜「大相模調節池」の最大水位4.04m(おそらくレイクタウン史上2位)の写真集〜そして災害を最小限に食い止めた称賛すべき予防措置とは
1 件
写真、地域
写真、地域
いやあすごい雨でしたね。 2023年6月2日から3日かけての豪雨は「レイクタウン」開闢以来でも屈指の…
いやあすごい雨でしたね。 2023年6月2日から3日かけての豪雨は「レイクタウン」開闢以来でも屈指の…
貴兄・貴女はご存知でしょうか? 増え続ける「ムクドリ」の被害からこの街を守るために日夜(?)邁進する…
「越谷レイクタウン」を取り続ける越谷在住の写真家、山崎弘義さんの写真展「路上の匂い」が、2023年2…
2022年10月16日、先日までの雨も上り秋晴れに恵まれた「柿木フーズサイト公園」。 …
2022年8月下旬、いつもの様に「越谷レイクタウン」の歴史絵巻「Around LAKE TOWN11…
当ブログには無くてはならない存在の人=越谷在住の写真家、山崎弘義さんの写真展「Around LAKE…
コロナが全国的に流行り始めた2020年の夏頃に記事としてご紹介した「越谷市川柳町」のとある蓮畑。人間…
ちょっと時間が経過してしまい申し訳ありません。 先月2020年3月初旬、ついに10回目を迎えた山崎弘…
当ブログではあまりにもおなじみ、越谷在住の写真家、山崎弘義さんの写真展「Around LAKE TO…
関東一円に大雪の警戒が呼びかけられた2022年2月10日。夜半にかけてその勢いは増して、翌朝はやばい…