続続続「越谷レイクタウン」に新しい「高校」の建設がついに始まる!! 〜基礎工事はさらに進捗し入念に掘り下げる
|
- 1
- 2
「レイクタウン」で最も標高が高く、1000年に一度の大雨にも沈まない土地に建設が予定されている通信制高校「松栄学園高等学校 越谷レイクタウン分校」。
6月に始まった基礎工事もさらに進捗し、出来上がりの堅牢さを予感させるような光景を見せています。
地盤を掘り下げてさらに鉄筋コンクリートを巡らす入念な基礎工事
「レイクタウン橋」から南を望めば否応なしに本校の工事の様子が目に入ります。
近寄って見下ろしてみると、掘り下げた地盤に分厚い鉄筋コンクリートを巡らす工事中です。いや、なかなかに入念な基礎工事です。
これを見てふと、思い出したのが↓
来年2023年の4月の開校ならば、あと半年ぐらい後には建物が完成するスケジュールでしょう。
そうなると、人の流れも風景も今とは違ったものになるはず。
それまでの変化をしっかりとブログに焼き付けながら、引き続きウォッチして参ります。
(次のページ:基礎工事にまつわるエトセトラ)
- 1
- 2