念願の「越谷レイクタウン駅前交番」2018年3月8日開所式の様子と「テープカット」
水たまりにその姿を映す白いテント…。そこに集う正装の人々。 降りしきる冷たい雨の中、2018年3月8…
水たまりにその姿を映す白いテント…。そこに集う正装の人々。 降りしきる冷たい雨の中、2018年3月8…
「レイクタウンスポーツ公園」の南側、タカラレーベンの一戸建てが立ち並び、越谷レイクタウン最大級のマン…
前記事では、2020年までのイオンレイクタウンmori増築・増床への布石として県道52号線を跨ぐ「上…
久々に登場、プレイバック第16弾。 春の気配も明らかになってきた今日この頃、なんか体をガンガン動かし…
2018年1月13日の記事で、越谷レイクタウン駅の南口ロータリー、「キオラコーヒー」のある「越谷DM…
今年2018年は、何を隠そう越谷レイクタウンが街開きをして、10年目にあたります。 その記念式典が4…
前回の記事では、越谷レイクタウンの南東の果て、レイクタウン5丁目の外側セブン・イレブン越谷レイクタウ…
平成31年度の開園を目指す「(仮称)レイクアスナロ幼稚園」の建設予定地の片隅でボーリング調査が行われ…
前回の記事では、駐車場も整いオープン準備万端の「節骨麺(ぶしこつめん)たいぞう」の様子をお伝えしまし…
2018年2月17日朝の8時45分、ブログ主は越谷レイクタウン某所のマンション内集会室の片隅で、ある…
前回の記事では、レイクタウン6丁目に2018年2月20日オープン予定の「節骨麺(ぶしこつめん)たいぞ…
前記事では「レイクタウンスポーツ公園」の100m南側、タカラレーベンの一戸建てが立ち並び、越谷レイク…
物々しいフェンスで囲われ、閉鎖されたイオンレイクタウンmoriのJ駐車場ゲート15。 前記事では、2…
燦然と輝く真っ赤な「KOBAN」の文字!! 苦節10年、越谷レイクタウンの平和の砦「越谷レイクタウ…
「(仮称)レイクアスナロ幼稚園」の建設の計画を示す看板が、ケーズデンキの裏手、「宮沢模型」の流通セン…