1. TOP
  2. 工事
  3. 続4「イオンレイクタウンmori」のすぐそばに診療所ができるらしい〜その名は「ナビゲーションCLINIC」か

続4「イオンレイクタウンmori」のすぐそばに診療所ができるらしい〜その名は「ナビゲーションCLINIC」か

2025年3月末にその軸組(柱や梁)が立ち上がった「イオンレイクタウンmori」すぐそばの診療所こと「(仮称)越谷市大成町7丁目クリニック」。

工事開始から半年が経過しようとする今、薬局も含めた建物の全貌と、病院の正式名称らしきものが明らかになってきました!!

「イオンレイクタウンmori」すぐそばに建設中の診療所は「ナビゲーションCLINIC」か?

左にアイビーブルーの診療所。右には白亜の薬局。どちらもエントランスはマホガニーを思わせるウッド調という、なかなかにオシャレな造りじゃないですか!

おや?診療所の壁面に何か書いてありますよ。

「ナビゲーションCLINIC」と読めますね!!

「ン」の字の後ろが今ひとつ謎ですが、もしかしたら「ナビゲーションCLINIC N+」なのか?真相は未だ明らかになっておりません。

ナビゲーションCLINIC(仮称 越谷市大成町7丁目クリニック)
開発面積:1481.22m2
敷地面積:724.96m2
建築面積:203.71m2
建築物の高さ:6.625m

建築物の階数及び棟数:木造平屋建て1棟


(仮称)越谷市大成町7丁目調剤薬局(コスモ薬局)
開発面積:1481.22m2
敷地面積:756.26m2
建築面積:141.19m2
建築物の高さ:6.96m

建築物の階数及び棟数:木造平屋建て1棟

「ナビゲーション」の表す意味を妄想してみると…

ということで、毎度お節介ながらこの院名らしき「ナビゲーション」の意味を妄想してみましょう。

「カーナビ(カーナビゲーションシステム)」でお馴染みの「Navigation」という単語は、航行、航法、航海、運行指示というような意味を持ちますが、医療関係にもこの単語は使われています。

例えば、手術中にリアルタイムで医療用画像(X線やCT、MRIなど)と患者の身体を照合し、手術器具の正確な位置を可視化しながら手術を行う技術「ナビゲーション手術」というものもありますし、患者が医療機関をスムーズに受診・治療できるように支援する専門職「患者ナビゲーター(Patient Navigator)」というものもあるそうです。

もちろん本院ではその名前に使われておりますから、患者に適した治療選択肢を「ナビゲート」するという意味合いなのだと思われますが…

引き続きウォッチして参ります。

(次のページ:「大成町」界隈にまつわるエトセトラ