【写真蔵】「キャンプあそび」親子で体験する焚き火とお菓子とアウトドアグッズ&カスタムカー〜2025年3月2日 越ヶ谷小学校校庭にキッチンカー9台とマルシェ60店舗も集結
- 1
- 2
この記事をご覧のママ・パパ、ご存知でしょうか?最近さまざまなメディアで取り上げられている「焚き火」のこと。
焚き火は、単なる遊びではなく、五感の発達・注意力の向上・自然とのつながり・創造力の刺激・危機管理能力の向上・家族の絆の強化・精神的な安定など、多くの教育的・成長的な効果をもたらすと言われています。
そんな焚き火を街中で、しかも安全に楽しく体験できちゃうイベントが開催されます!!
おまけに、憧れのアウトドア向けカスタムカーやグッズ、美味しい食べ物でお腹も満たしてくれちゃうと言いますから、こりゃ行かない手はありませんね!!!
親子で体験★やりたかったことに挑戦できる! in越ヶ谷宿〜乗りたい! 割りたい! 炙りたい〜「キャンプあそび」
【2025年3月19日:当日の様子の画像を追記しました】
左から、ご存知「キャンプナノ」の「妹尾早南」さんと、お手伝いに馳せ参じた「FCプエンテット」の「今井飛向」選手(1:GK)「山田楓大」選手(13:DF)「新妻蒼太」選手(16:FW)。

埼玉県の吉川市、越谷市、三郷市を拠点に活動する社会人サッカークラブです。クラブ名は、スペイン語の「PUENT(橋)」とフランス語の「ET(そして/~と)」を組み合わせた造語で、「人と人との『思い』をつなぐ架け橋、そして全ての人を『幸せ』にするチームへ」という理念を掲げています。
2023年の創設1年目には、埼玉県東部地区ブロックリーグで全勝優勝を果たし、埼玉県リーグ3部への昇格を決めました。
また、全国クラブチームサッカー選手権大会埼玉県大会でも初出場ながら優勝し、関東大会に出場するなど、目覚ましい成果を挙げています。
クラブは、地域社会のハブ(中核)としての存在を目指し、サッカー活動だけでなく、地域貢献活動やファンとの交流イベントも積極的に行っています。
上の2枚は大人気アウトドアブランド「TABINEKO」さん。
上の2枚は、オーストラリア発祥アウトドアギアメーカー「DARCHE」さん。
この「キャンプあそび」は同日に「越ヶ谷宿」界隈で開催される「越ヶ谷宿の雛めぐり〜宿場の街あそび」の一環として開催されるイベントです。
ちなみに越ヶ谷宿(こしがやしゅく)とは、江戸時代に整備された五街道のひとつで、日光街道(および奥州街道)の第3番目の宿場町のこと。現在の越谷駅付近に位置し、日光東照宮へ向かう旅人や参勤交代の大名行列にとって重要な休憩・宿泊地となっていました。
つまり本イベントは、遊んでよし、食べてよし、自然に学びもある、「越ヶ谷宿スピリッツ」を宿した催しなんですね!!
焚き火といえば越谷のキャンプ場「キャンプナノ越谷キャンプ場」
お子さんにリアルな「火・炎」を見せる絶好のチャンス!! まきわりして〜焚き火して〜越谷チュロスやマシュマロを炙ってしまいましょう!!
「モヤモヤさまぁ〜ず2」【埼玉県・越谷市】やるなら今しかない!レイクタウン散歩〜2024年8月10日テレ東11時30分より放映
「越谷レイクタウン」激近に「キャンプ場」が2023年11月プレオープンするよ〜その場所はあの高級フルーツの超名店が産声をあげた「約束の地」
「猫×アウトドア」をテーマにしたアウトドアブランド「TABINEKO」
ハイエースの車中泊内装カスタム「Liberty of」
オーストラリア発祥アウトドアギアメーカー「DARCHE」
話題のキッチンカー9台
- たこやきキャノンボール:越谷ネギ入りトロもち大玉たこ焼き
- だんごやぽんち:焼きたてもちもちのお団子と和菓子
- からあげの匠越谷店:からあげ・ポテトフライ・チーズボール
- ALL GOOD FOODS:クレープ、クロッフル、ドリンク、パフェ等
- 1/f & Cafe:こだわり玉子のベビーカステラなど
- Koyarim BAR:全てオリジナルに拘ったスパイスカレー
- 清月堂:炙り焼豚丼、ベイクドチーズバー
- BLUBULL BURGER:ハンバーガー、フライドポテト、ナゲット
- Holyバーベキュー:SCAコンテスト日本3位シェフが焼くステーキ
高評価の飲食販売
- TB ✕II(ティービーツー):フルーツ飴の販売
- 楽めし:お稲荷さん、豚汁、じゃがチーズ
- 喫茶Savory:ハンドドリップコーヒーとソフトドリンク、クッキーの販売
- Mr.CANDY:綿飴とキャンディーの専門店
- 道楽:焼鳥などの販売
- 七帆屋:やきそば販売
- 沖縄料理美ら海:本格沖縄料理
- 北越ぎょうざ:焼き餃子、おやき、冷凍生餃子
- craftopic:ぽんせんの実演販売とポン菓子販売
- La Gucchini:焼きたてマルゲリータ、ドリンクの販売
- 茶のみすず:干し芋、お芋詰め放題、お得用ほうじ茶
- 菓子工房 Happy Clover:クッキーなどの手作り焼き菓子
- 米粉のお菓子Lumiere:春日部産特別栽培玄米粉を使用した焼き菓子専門店
- おやつ工房ひびのや:マフィンなどの焼菓子と天然酵母パンの販売
- オトデリキッチン:自家製キッシュとパイタルト
- vegan sweets専門店Rondo:ビーガン・グルテンフリースイーツ
- シフォンケーキ専門店 KARLY:シフォンケーキ、アレンジシフォン
- RAINBOW WHIP アイシングクッキー:アイシングクッキー販売とアイシングクッキー作り体験
- 鋸山養蜂:日本蜜蜂の幻のハチミツ販売
- 佐藤留美商店:濆物販売
物販・ワークショップ約60店舗
- Luana:ビーズアクセサリーとキッズアクセサリーの販売
- さいぱのお店:ビーズアクセサリーなどの販売
- スカイ.TOY:子供緑日
- laugh:ひな祭りフォトブースでの撮影会
- LeLien(ルリアン):ハンドメイド雑貨とアクセサリー
- LAPI花堂:つまみ細工とリボンのアクセサリー販売
- Stella sole & chu fun:ママ、ベビー&キッズアイテム、チョコレートキーホルダーWS
- ChuChu:レジンアクセサリーとキーホルダーの販売
- NATS NAILS:お子様からママさん用のネイルチップ販売
- リミプー:カスタムボールペンのWS
- kuwmam:タティングレースアクセサリーと布小物販売
- FELUNA:ステンドグラス風キーホルダー、オリジナルボールペン作りWS、木製インテリア小物とモルタル鉢販売
- Hayou:ドール服とキッズ雑貨と似顔絵やさん
- yuragi:スクイーズWS他
- avis:アロマWSとアロマ雑貨販売
- magical…!!:マジカルステッキWSとキッズ小物販売
- petitefleur_bygreenbucker:春色ドライフラワーのテラリウムと花の販売
- はなめぐりん:まるでスイーツ♥みたいなキャンドル作り
- Aso美ba.Koshigaya:キラキラアイスボックスWS(1個500円)
- L’abuayu(エル・アブアユ):スプーン・キーホルダー&ケーキ・ライト作りWS、雑貨販売
- 凛桜-りお-:和小物、キッズ布小物販売&リボン作りWS
- Pua_Lei_e:麻紐バッグ・雑貨、スライムWS
- TOROMI:デニムリメイク作品、布小物の販売、小さなお子様でも出来るポンドで貼るだけWS
- Chiffon Lune:布花アクセサリー、ミモザアレンジ販売&WS
- あそべる駄菓子 おいで屋:くじ引き、当たり付き駄菓子つり、射的たくさん景品GET!
- ままらいおん:福祉ネイル
- とちほん:布小物の販売、キャンディバッグWS
- hikarite:子ども用雑貨販売、楽しいWS
- ‘aka’aka:お子様の手形足形で作るオリジナルキーホルダーWS
- kinari:多肉植物寄せ植えWS
- DREAM SMILE:レジン小物販売&キラキラボトルWS
- はっぴーりんぐ:カラーサンドアートWS
- もりのくまさん:デコホイップWS、ベビー・キッズ布小物の販売
- ICUPANI(イクバニ):オリジナルのアパレル、キャンプグッズ販売、オリジナル缶バッジWS
- Accessory Shop M*K*A:大人かわいい小物の販売&WS
- 託児付骨盤ケアサロンlinolulu:お椅子に座ってできる、肩・肩甲骨ほぐし
「キャンプあそび」
日時:2025年3月2日(日) 10:00~15:00
会場:越ヶ谷小学校校庭(越谷駅東口から徒歩6分)※駐車場なし・駐輪場あり
予約不要・入場無料・雨天中止
主催:越谷新街商店会/運営事務局:(株)まちづくり越谷/キャンプあそび運営:キャンプナノ/マルシェ&ステージ運営:TEAMコアキナイ
お問い合わせ:キャンプナノ インスタグラムDMまたはEメールにて
埼玉県越谷市中町1−41
もちろんブログ主も伺うつもりです。引き続きウォッチして参ります!!
次のページ:「越谷レイクタウン」激近の「キャンプ場」バックナンバー
- 1
- 2