
New吉川橋建設の2022年11月の進捗状況 〜ついにお寺の山門が移設=真の4車線化に向けて前進!!
0 件
交通、工事
交通、工事
「あれれ?『吉川橋』ってもう開通したんじゃないの。」 おっしゃる通りでございます。 去る2022年8…
「あれれ?『吉川橋』ってもう開通したんじゃないの。」 おっしゃる通りでございます。 去る2022年8…
2022年台風15号「 タラス(Talas)」に関する予報 日本近海で熱低からいきなり発達した台風1…
2022年台風14号「 ナンマドル(Nanmadol)」に関する予報 大型で猛烈な台風となった台風1…
2022年7月の時点で、その威容を見せつけていた、「三郷流山橋」の「埼玉県三郷市」側の巨大ボックスカ…
2022年台風8号「メアリー(Meari)」に関する予報 状況に伴って「レイクタウン界隈」の状況など…
そりゃまあ、「吉川市」の喜びようったら半端じゃなかったです。 2022年8月6日。この日は待ちに待っ…
2022年4月には、埼玉県側から伸びてきた橋桁が、一本の橋として両県を結ぶ存在になった「三郷流山橋」…
【2022年7月23日追記】越谷市側のたもとにある交差点は8月6日に供用開始とのことです。 仮橋があ…
2022年2月の段階で「埼玉県」「千葉県」双方から伸びた橋桁の間隔が約50mほどにまで近づいていた「…
前記事では、橋桁が「埼玉県」と「千葉県」を繋ぐまで、P3橋脚とP6橋脚の間、あと約200mを残すのみ…