続4「レイクタウン」の水辺の再開発〜「大相模調節池」の命名権を公募中(年額182万円以上で)
2024年8月末に始まった「元荒川/大相模調節池水辺de ベンチャー計画」の一環である「水上デッキ」の建設の進捗は前記事でお伝えしました。
そして、それと並行して「埼玉県」が「大相模調節池」の今回初めて愛称のネーミングライツ(命名権募集)を公募中です。
この取り組みは、施設運営の財源確保だけでなく、地元の活性化や県民サービス向上を目的としています。地域の魅力を発信しながら、民間企業と一緒にもっと親しまれる施設にしていくためのネーミングライツ事業とはどんなものかちょいと見てみましょう。
「元荒川・大相模調節池」のネーミングライツ事業に係る愛称の命名権者の公募について
募集は10月15日から11月26日までで、対象は法人など条件を満たす企業です。契約期間は5年から10年で、契約額は年1,820,000円以上(初年度は月割り)となっています。
契約が決まれば、来年の2月頃から愛称が使われ始める予定です。また、名前が広まるまでは正式名称と併記される場合もあります。
但し、「埼玉県」さんにはネーミング決定のプロセス(進捗)がわかるように、情報公開をお願いしたいところです。
引き続きウォッチして参ります!!
「レイクタウン」の水辺の再開発の概要とは?
「元荒川/大相模調節池水辺de ベンチャー計画」の目的は、年間6000万人(令和元年度)が訪れる「レイクタウン」への訪問客を「越谷市」の他の地域にまで環流させる目的で、「大相模調節池」水辺の住民、事業者、団体等が交流して2025年には市外からの観光者数を加えてて来訪者を6200万人まで引き上げようというものです。
ちなみに開発者である「イオンモール株式会社」さん側の名称はちょっと異なっていて「レイクタウン大相模調節地河畔・芝生公園 地域共創事業」と呼ばれています。
レイクタウン大相模調節地河畔・芝生公園 地域共創事業
「Fit the Piece of LAKE」をコンセプトに、大相模調節池河畔の水辺を活用し、3つのゾーン(水上デッキを活用した飲食店を中心とした店舗エリア/新設桟橋を活用したアクティビティエリア/芝生を活用した地域交流拠点エリア)の構築を検討しています。
2025年度中に、3つのゾーンから成る新施設のオープンを目指し、2024年度中に越谷市と水辺エリアの利活用の前提となる施設使用契約の締結を予定しています。 これまで契約締結に向け、地元・越谷市のまちづくり会社であるレイクアンドピース株式会社と地域の皆さまとともに、タウンミーティング(10回開催)や実証実験などを実施、地域内での水辺活用のニーズの掘り起こしを進めてまいりました。今後も官民および地域と連携し、水辺を活用した新たな賑わいを創出できるよう検討を進めてまいります。