続×14・越谷レイクタウンのすぐ南側の草加柿木産業団地は「草加柿木フーズサイト」〜 「鋼鉄のクリスマスツリー」が輝く「プロロジスパーク草加プロジェクト」夜間工事の様子
いつもの年ならば町中の至る所で「ジングルベル」であふれているはずの11月の末。新型コロナで華やかさを失った冬の夜に美しくライトアップされた「鋼鉄のクリスマスツリー」。
そうここは「越谷レイクタウン」の南、草加市は柿木町に建設予定の「産業団地」こと「草加柿木フーズサイト」。
100尺倉庫こと「プロロジスパーク草加」の建設が本格化し、とうとう夜間工事まで始まったわけですが、無数の杭打ち機とクローラークレーンが、ライトに照らし出される姿がとても美しかったので、思わずレンズを向けたブログ主です。
美しい光景とは裏腹に工事を指揮する声とマシンの唸りがこだまする
写真で見れば幻想的な光のオーブがロマンチックですが、実際は現場監督さん?の指示の声や、マシンの唸りが響いていて、無骨な男の職場感が満載です。
フェンス越しでよく見えませんが、先日までは平坦だった造成地は基礎工事のために、一段低く掘り下げられているようにも見えます。
続×11・越谷レイクタウンのすぐ南側の草加柿木産業団地は「草加柿木フーズサイト」〜「プチ地下神殿」完成に近づく そして「プロロジスパーク草加プロジェクト」本格スタート
ブームの先っちょに「きらきら星」を付けたくなる「鋼鉄のクリスマスツリー」!!
近づけばそれはまさしく大魔神のごとき「クローラークレーン」様の力強いお姿。
それにしてもここに来て夜間工事とは、やはり新型コロナの営業で工期が押しているんでしょうか?それとも「第3波」を見越して?ちょっと考えすぎですかね。
いずれにせよ来年にはこの100尺倉庫の巨軀を拝めるわけです。
ところで100尺倉庫の主「プロロジス」さんは地域貢献活動も頑張っているようです
つい最近では以下のようなニュースも…
プロロジス、愛知県東海市にてまちづくりと一体となる物流施設開発をスタート
~東海太田川駅西土地区画整理事業に参画~
物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(日本本社:東京都 千代田区丸の内、代表取締役社長:山田 御酒)は、11月22日に、本事業の施行者である東海太田川駅西土地区画整理組合の設立総会が開催されたことを機に、開発に向けたプロジェクトをスタートさせることを発表しました。なお、プロロジスは愛知県東海市で進められている「東海太田川駅西土地区画整理事業」において、まちの将来像を早期から見据え、土地区画整理組合、東海市、業務代行者と共にまちづくりを進めていく事業提案企業として選定されています。
土地区画整理事業区域内の「産業物流地区」の約71,000㎡の敷地に、5階建、延床面積約164,000㎡のマルチテナント型物流施設を開発する計画です。ダブルランプウェイにより、一方通行の車両動線を確保し、大型車両が各階にアクセス可能な計画とします。入居企業の事業継続性にも配慮し、当社の最新鋭のマルチテナント型物流施設の仕様に基づいた防災設備や就業環境を整える予定です。
「プロロジスパーク草加」もこんなやつが良かったなあ〜と思うブログ主。でもね…
プロロジス、世界18カ国で従業員1,300名が一斉ボランティア
~会社理念を体現する「IMPACT Day」5年目の活動~
プロロジスは、毎年5月の第三金曜日に「IMPACT Day」を実施しており、今年で5回目となります。「IMPACT Day」では、全世界のプロロジス従業員がオフィスを離れ、教育や福祉、環境などに関連する各種NPO団体と協力し、各国でボランティア活動に従事します。今年は、住まいの改善・確保、コミュニティの発展に取り組む「特定非営利活動法人ハビタット・フォー・ヒューマニティ」とパートナーシップを組み、人員および資金面での支援を実施。世界22のプロロジスオフィスがハビタットと協働して活動を行ったほか、世界18カ国71オフィス、合計1,300名以上が各地で「IMPACT Day」の活動に従事しました。日本では、118名の全従業員のうち116名が、関東と関西に分かれて活動を行いました。
おおプロロジスさん、地域貢献活動頑張っていらっしゃる。「草加柿木」でも何かやってくれそうな予感。
コロナが晴れたら「草加花火を見ながらの屋上ビアガーデン」よろしくお願いしまっす!!