続続続・川柳町 登戸町にある超変則的交差点が絶賛改修中〜橋の姿がついに露わに
前回の記事でついに用水路を跨いだ鉄骨が据え付けられた、越谷市の川柳町と登戸町の境目を流れる葛西用水に掛かる古い小さな橋「登戸橋」。老朽化と超変則的交差点の解消を目指し、新しい橋を架ける工事が進行中です。
それから数日、その鉄骨は数を増し、橋の姿としてはほぼ完成形を見せています。
橋の幅いっぱいに鉄骨が設置されていますね。よく見ると両サイドには歩道らしきエリアもあります。「現・登戸橋」は車だけでなく歩行者の通勤通学にも使われていますが、片サイドしか無いので嬉しい限りです。
工期は来年の3月いっぱいのまま変更のアナウンスはありませんが、地元の方からの情報をお待ちしております。引き続きウォッチします。