2016年11月13日 また今年も越ケ谷宿で「籠」が突っ走るぞ!
越谷レイクタウンでレースと言えばレイクタウンランニング。(そうそう、越谷いちごランもありましたね)
しかし、当ブログが注目するもう一つの熱いレース、それがこの「日光街道越ケ谷宿 第4回 宿場まつり 早かごレース」です。昨年2015年は「レイクタウンランニング」の裏番組で開催されたこの企画、今年2016年は被ることなく11月13日(日)に行われるようです。
今年は越谷市が中核市になり、越谷商工会が越谷商工会議所にグレードアップした「設立記念」の大会でもあるので、一層熱が入ることでしょう!
※上の写真は昨年の様子です。その時のレポートはこちらをごらんください。
只のスピード競争ではありません。魅せる要素と、食べる要素が必要です。オーソドックスな早籠に混じって、数々のコスプレ、被り物が、古い町並みを駆け抜ける様は、シュールかつノスタルジックです。
実はこの越ヶ谷宿、歴史ある旧日光街道を盛り上げようと、この早かごレースの他にも、雛めぐりや甲冑めぐりといった、興味深い企画を次々に繰り出しています。
ブログ主は越谷レイクタウンのダイナミックでモダンなところが大好きですが、この越ケ谷宿のような歴史に裏打ちされた、いぶし銀のような渋さもとても好きなのです。
ということで、今年も観戦に行く予定です!!
早かごレースの概要
[開催日時]
2016年11月13日(日) 12時〜14時(雨天決行)
[参加費]
1チーム 3,000円
(参加費・保険料含。当日受付時にお支払いください。)
※1チーム3名・中学生以上(中高生のみのチームは保護者同伴)
[参加方法]
自作かごでの出場 または レンタルかごでの出場(有料:1台2,000円)をお選び下さい。
[締切り]
2016年10月28日(金)まで
※定員に達した場合は期日前に募集を終了させていただきます。
エントリーはこちら。