【告知】2023年7月29日「令和5年度越谷花火大会」情報
|
- 1
- 2
4年ぶりの復活が予告された「令和5年度越谷花火大会」。
皆様もさぞかし楽しみにしておられることでしょう。
なにせ2018年は天候不良で中止、2019年は無事に開催されたものの、2020年はオリンピックを避けて5月に開催する予定が結局コロナで中止、それ以降はご存知の通り昨年まで連続して中止となってましたからね。
今年2023年は、台風とか線状降水帯とかが発生しなければ、多分、おそらく、きっと5000発のスターマインが「元荒川」と「葛西用水」の上空を鮮やかに染め上げてれることでしょう!!
花火大会の楽しみのひとつ「露天」は「越谷市役所北駐車場」で開催
これまでと若干違うのは、花火大会には無くてはならない「露天(=でみせ)」の位置が変更になったことでしょうか。従来は「越谷市役所」の東側「葛西用水」沿いの「藤だな通り」で行われましたが、今回は「越谷市役所北駐車場」となっていますのでお間違えなきよう。
令和5年度越谷花火大会
日時:2023年7月29日(土曜日)19:00〜21:00
オープニングセレモニー:19時ごろから
花火打ち上げ:19時10分ごろから
開催場所:中央市民会館(越ヶ谷4-1-1)東側、葛西用水中土手
交通規制:17:00〜21:30
画像出典:越谷市ホームページ
露天エリア:越谷市役所北駐車場
さあ、あとは「てるてる坊主様」におすがりするのみです。引き続きウォッチして参ります。
(次のページ:過去の花火大会にまつわるエトセトラ)
- 1
- 2