2018年6月27日 ママたちの祭典「ハレイクdeママフェス」が大盛況だった件
2018年6月27日、ママたちの祭典「ハレイクdeママフェス」が行われる日。ママでは無いブログ主(当たり前)も、なんだかママになったようなときめきを胸に、いそいそと会場に足を運びました。
朝10時の会場に遅れること15分。「レイクタウンオークラビル」のエレベーターで会場の「コワーキングスペース ハレイク」に降り立つと…
共催の「まちの助産婦」さんの更に奥…
なにやらタイムトンネル(いわゆる廊下)の向こうがえらい騒ぎになっています!
会場直後で、すでに100人以上の来場者!これを大盛況と言わずしてなんと言えばいいでしょうか!!
ブログ主のプランとしては各ブースにインタビューして回ろうかと思ってたんですけど、いやとてもそんな状況ではありません…。
と言うことで、以下に順不同でその様子のみをご紹介します。
Photoブース(naoko&mika)
ヘアアレンジ(美容室 Hair Flow)
PC版マイクラミニ教室(nyampass)
ロゼット(Riko’s works)
ビッグフラワー(コパン de yuri)
クッキーデコマグネット(L’abuayu)
手形・足型アート(コパン de mika)
消しゴムはんこ(はんここうぼうCherryland)
アクセサリー(adassam)
布小物(handmade cocopan)
ベビーキッズ布小物(Handmade ままのミシン)
アクセサリー(L’abuayu)
つまみ細工・ハーバリウム(コパン de yuri)
一番印象的だったのは、ママさんたちがみんなとにかく「楽しそう」だったこと。
何よりもそれが一番大切なんですよね。
これだけ人気なら第2弾も期待できちゃいますね。次回こそはやるぞインタビュー!!
「越谷レイクタウン駅から一番近いビル」の4階にあるコワーキングスペースで『越谷レイクタウンで「暮らす」「働く」を考える。』2017年9月29日 に開催(僭越ながらブログ主も登壇)