1. TOP
  2. 交通
  3. 続×41「東埼玉道路」越谷レイクタウン〜春日部市区間完成への道:計画道路「浦和野田線」との交差ポイントでの工事が更に本格的に〜地盤改良用の特殊な建機も「空飛ぶ宝石」も登場

続×41「東埼玉道路」越谷レイクタウン〜春日部市区間完成への道:計画道路「浦和野田線」との交差ポイントでの工事が更に本格的に〜地盤改良用の特殊な建機も「空飛ぶ宝石」も登場

「越谷レイクタウン」を貫く「春日部への道」こと「東埼玉道路」の工事の進捗をお伝えする本シリーズ。

2023年10月の記事では、都市計画道路「浦和野田線」と交差する「ポイント付近」での様子をお伝えしました。

そして年の瀬となった12月、「ポイント付近」ではなくまさにその「ポイント」に工事の手が及んでおります!! さらにその場所ではちょっと珍しい建機や「空飛ぶ宝石」までも登場してブログ主の好奇心は高まる一方です!!!

「東埼玉道路」「浦和野田線」との交差ポイントで工事が本格的にハッスル!!

その位置は下図に示した「松伏町田島」のあたり。

南北に走る「東埼玉道路」東西に走る「浦和野田線」の計画(完成図)↓


同2023年12月初旬の現況(拡大図)

© OpenStreetMap contributors

ではどのようなハッスルかと言いますと…

交差ポイントのハッスルぶりにふさわしい勇姿を見せつけているのは、ここらではちょっとお目にかからない珍しい2台の建機。

SF映画の謎の超古代遺跡にでも登場しそうな、特異な長いブームがめっちゃカッコいいですよこれは!!

その先端に装着されたのは「北斗の拳」の悪党どもが肩に装着している様なトゲトゲが生えた1対のホイール!! どうやらこれは地盤改良の特許技術のひとつ「WILL工法」に用いるもののようです。

「WILL工法(スラリー揺動攪拌工法)」とは?
このマシンは「コベルコ建機株式会社製」の建物解体専用機に「メガブレンダー」という特殊なアタッチメントを取り付けたものです。
先端に取り付けた特殊な撹拌翼(トゲトゲのホイール)が回転し、スラリー状(ドロドロの)の固化材や改良材と土を強制的にかき混ぜて、安定した地盤を作る工法です。

ご覧のように、手前から一筋に、土と改良剤が撹拌された様子がハッキリと!!

つまり、元は水田という軟弱地盤を、短時間で確実に改良しようという意志がよくわかりますね!!

「東埼玉道路」の「田島橋」あたりでは将来の交差点っぽい造作が出現

交差ポイントから50メートルばかり南に降れば「田島橋」に至る道あたりには「東埼玉道路」の交差点になりそうな造作が出来つつあります。

明らかに道路の幅が広がっていますね。写真左側のコンクリートの構築物もちょっと変わった形状をしています。

単純な平面交差なのか?今後の進捗に期待です。

2023年10月ごろは上の様に単なる地面剥き出しだったのが…

2ヶ月でだいぶ整地され、側溝もできています。

「浦和野田線」は田んぼの真ん中での造成が更に進捗

一方「浦和野田線」の進捗はどんな塩梅かというと、こちらも交差ポイント寸前の整地は順調に進んでいる様です。盛んに切り盛りが行われておりますね。

10月の時点では工事エリアのど真ん中のとても肉眼では見えない場所に立っていた「お知らせ」の看板も、とても見やすい位置に移設されておりました。(担当者の方、グッジョブです!)

上の写真は「浦和野田線」の工事現場事務所に掲示されていた航空写真。(2023年9月頃)
左のギリギリに写っているのが今回の取材ポイントです。右側(西側)ではすでにほぼ完成した工事区間が見られます。これはまた別の記事でご紹介する予定です。

おまけ:工事現場傍らでは「空飛ぶ宝石」の姿も

「交差ポイント」のすぐ東の「中川」に沿ってこんなせせらぎが流れているのですが、そこで思わぬ生物に遭遇!!


UnsplashBoris Smokrovicが撮影した写真

いわゆる「空飛ぶ宝石」カワセミです!!

カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)はブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属に属する鳥。水辺に生息する小鳥。鮮やかな水色の体と長いくちばしが特徴。ヒスイ、青い宝石、古くはソニドリ(翠鳥、鴗)と呼ばれることもある。

by ウィキペディア大先生

キジやシラサギ、アオサギさんには頻繁に遭遇するのですが、まさかカワセミさんと出会えるとは思いませんでしたよ!!

「東埼玉道路」も「浦和野田線」も楽しみなんですが、カワセミさんも共存できる環境もと、願わずにはいられないブログ主でした。

【基礎知識】都市計画道路「浦和野田線」とはなんぞや


画像出典:吉川市公式ホームページ

「埼玉県」においては貴重な横軸の幹線道路として計画され、現在は「国道463号越谷浦和バイパス」として「北浦和駅」付近から「浦和美園」を経由、「越谷市」で「国道4号」に接続しています。
その名の通り「千葉県野田市」が終点なのですが「越谷市」「松伏町」「吉川市」では共用済みの区間と事業中の区間が飛び飛びに存在しています。将来的には「所沢市」から「野田市」を結ぶ構想です。

 

【基礎知識】「東埼玉道路」とはなんぞや

東埼玉道路(ひがしさいたまどうろ)は、埼玉県南東部地域で供用・建設中の路線である。東北自動車道・常磐自動車道の補完を目的として建設され、全区間が国道4号のバイパス道路に指定されており、現在、一部区間の一般部(5.7キロメートル〈km〉)が供用されている。本道路のメインとなるのは未着手の自動車専用部(4車線)である。
埼玉県八潮市の東京外環自動車道八潮ジャンクション(仮称)から、埼玉県春日部市で国道4号および国道16号に接続する庄和インターチェンジ(仮称)に至る延長17.6 kmの地域高規格道路であり、1994年12月16日に計画路線に指定された。by ウィキペディア大先生

出典:国土交通省関東地方整備局北首都国道事務所ホームページ

引き続きウォッチして参ります。

(次のページ:バックナンバー「東埼玉道路」40〜31