「イオンレイクタウンkaze」前に2つの「病院入り」ビルが建つ〜フィットネスや学習塾・美容院なども予定
- 1
- 2
またしても、当ブログの読者「ねずまる」さんからの情報です。
なんの前触れもなく開始された「千葉銀行」隣のボーリング調査。これはあの古(いにしえ)の「越谷レイクタウン駅北口クリニックモール計画」復活なのかと、心がざわめいたのは2023年9月中旬のこと。
そしてひと月が経過した2023年10月、ついにその概要が明らかになりました。加えてその目の前のコインパーキングでも、負けじとばかりに、新たなボーリング調査も始まり…
「千葉銀行」隣の駐車場には5階建てのビルが建つ!!
レイクタウンピープルなら見慣れた、「イオンレイクタウンkaze」の向かい側にある「千葉銀行」隣の角地。駐車場との境に立つ看板の下にぽつねんと置かれた、例の看板「予定建築物概要」。
いや、今まで数多くの「予定建築物概要」の看板を見てきましたけど、こりゃまたユニークな設置方法ですな。
いにしえの「越谷レイクタウン駅北口クリニックモール計画」復活か?〜「イオンレイクタウンkaze」前の駐車場でボーリング調査開始〜もうひとつの医療モール計画も存在
さあ、その内容が古の「越谷レイクタウン駅北口クリニックモール計画」との関連性があるかどうかを見てみましょう。
建築面積:454.45m2
延べ面積:2281.81m2
建築物の高さ:21.18m
建築物の階数及び棟数:5階建1棟
建築物の用途:
診療所・フィットネスクラブ・学習塾・飲食店・美容室・調剤薬局
以前の計画が3階建てであるのに対して、本計画は5階建て!
しかも「病院」+「保育園」だった募集テナントは「診療所・フィットネスクラブ・学習塾・飲食店・美容室・調剤薬局」へとグレードアップしています!!
今考えられるトレンド・ニーズを全部ぶち込んだ欲張りなビルと言えるでしょう。
「レイクタウンゲート」近くのコインパーキングは4階建ての医療モールに!!
となると、指を咥えて見ているわけにはいかないのが、すぐお隣で計画されていた「(仮)越谷レイクタウン駅前医療モール」です。
「越谷レイクタウン駅」に連なる「レイクタウンゲート」すなわち「レイクタウンD区画」のすぐ裏手のコインパーキングの一角では、自走式のボーリングマシンが調査を始めていました。
こちらは4階建ての計画の様ですが「病院」と「調剤薬局」というオーソドックスな医療ビルの構成です。
しかし、こうなってくると気になるのが駅前の駐車場事情ですよね。
「イオンレイクタウンkaze」の駐車場争奪戦が益々激しくなることは必定です。嬉しいやら悲しいやら…
引き続きウォッチして参ります!!
(次のページ:レイクタウン界隈の病院のエトセトラ)
- 1
- 2
- 1
- 2