【告知】コロナから復活the縁日!! 勇壮な吉川八坂祭りが2022年7月16・17日開催!! 但し…
コロナ禍に直面して、ブログ主がとても寂しく思っていたことのひとつは、至る所で夏祭りが中止となったことでしょうか。それまではこの季節になると、どこからともなく祭囃子の音が聞こえてきたものでした。
でも、ついにこの2022年7月、3年ぶりにあの夏祭りが復活します!!
【2020年7月16日20:30追記】
2020年7月16日 クライマックス19時30分ごろの「芳川神社」露天商の様子
【2020年7月16日12:00追記】
2020年7月16日 開始まもない11時ごろの「芳川神社」露天商の様子
3年ぶりに復活した「吉川八坂祭り」しかしその規模は縮小
その祭りの名は「吉川八坂祭り」。
「吉川市」随一の古社「芳川神社」を中心に行われ、神輿を頭上に持ち挙げ、高く放り上げる勇壮な姿から、関東有数の「あばれ神輿」として名を馳せています。
しかしながら今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、御神輿の観覧については、入場は関係者のみとし、一般の受け入れはしないとのことです。
それでも、平沼・栄町地区の至る所には、しめ縄と提灯が張り巡らされて、久方ぶりの神輿の到来を待ち侘びている様です。
そして一方、このお祭りのもう一つの醍醐味である「芳川神社」境内で催される露天商については、以前の様に実施されるとのことです!!
立錐の余地もないほどの人混みは、まさにthe縁日!!
ブログ主も年甲斐もなく毎年訪れては、その熱気に打たれながら、りんご飴を舐めるのが大好きでした。
7月16日(土曜日)
●芳川神社境内での露天商:午前10時から午後8時30分
●町会ごとの催事
7月17日(日曜日)
●芳川神社境内での露天商:午前10時から午後8時30分
●吉川小学校校庭にて一部企画を実施
八坂祭り青年会が中心となり、数基の神輿を持ち寄り担ぐもの
(新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、入場は関係者のみとし、一般の観覧受け入れはいたしません。)
交通規制:7月16日(土曜日)、17日(日曜日) 各日午前10時から午後8時50分まで
規制区間:芳川神社南側道路の一部(平沼交差点から武蔵野銀行駐車場交差点)
ぜひウォッチしたい!! でもちょっと躊躇している…。迷える子羊のブログ主でございます。