【近未来妄想】「越谷レイクタウン」激近にキャンプ場がオープンした202X年
- 1
- 2
【2023年9月9日追記】「キャンプナノ越谷キャンプ場」は2023年11月のプレオープン予定です。(詳細はこちらの記事をご覧ください)
当ブログのマニアの方ならば一度はお目通し頂いているであろう「超未来妄想」シリーズ。
「越谷レイクタウン」に地下鉄が開通した203X年の「超未来」を妄想した記事でしたが、ブログ主の個人的感想では、このコロナの影響で実現可能性はなんとなくトーンダウンした感が否めません。
しかし! 廃れる妄想あらば、拾われる妄想あり(?)! この「越谷レイクタウン」の激近エリアにキャンプ場がオープンする、そんな新たなる妄想が姿を現しつつあります。
「越谷市」周辺でのキャンプ場の開設を目指す「キャンプナノ」さんにお話を聞いてみると…
防災の拠点としても注目される住宅地近郊のキャンプ場
その根拠は先日晴天のもと開催された「レイク&ピース」に出展されていた「キャンプナノ」さんの存在。
この「越谷」エリアにキャンプ場を創ることを目標に精力的に活動を展開されています。
なんでまた「越谷」でキャンプ場なのかと言いますと、妹尾さん曰く「災害時に必要なことをキャンプから学べる。命を守って助けある知識と経験を蓄えることができる。」からだそう。
つまり、レジャーとしてのキャンプに、防災としての意義を持たせることが、そのコンセプトなんですね。
いや〜、是非実現して頂きたいですね!! 実はこう見えて、年に2回はキャンプに行くブログ主。もちろん行ってみたい!!!

【告知】「親子でデイキャンプinレイクタウン」
11月に開催予定の「越谷技博(こしがやわざはく)」では「キャンプナノ」さんによる、ゆるキャンしながら防災を学ぶイベントが開催されます。
日時: 2021年11月13日(土)
11月27日(土)
12月11日(土)
12時30分から17時00分まで
場所: レイクタウン 水辺のまちづくり館
料金:1家族 5,000円
内容:
・テント設営/撤収
・火起こし
・キャンプおやつ作り
(チョコバナナ)
・パラコードアクセサリー作り
・親子ヨガ
「越谷のキャンプ場」そのXデーはいつなのか?
さて、問題はそのオープン時期と場所ですねえ。
現在「キャンプナノ」さんではその候補地を探しているようですが、ブログ主としては「越谷レイクタウン」近隣も適地ではないかと考えます。
なぜならば、当ブログでは何度も取り上げている「東埼玉道路」も近い将来には「春日部市」へと繋がるアクセスの良さがありますしね。(もちろん1箇所に限るわけではないでしょうけど。)
場所さえ決まってしまえばあとは、設備上、そんなに時間はかからないものと思われます。ということで、近未来妄想のXデーは202X年ということで。
さて「レイクタウン」近郊で焚き火を囲む日はいつやってくるのか?来ないのか?
引き続きウォッチして参ります。
(次のページ:関連記事)
- 1
- 2