1. TOP
  2. 交通
  3. 2020年10月1日の「出羽地区」丁目別人口 —>「国道4号(草加バイパス)」が貫く「越谷市」の南西の地区の人口動態ウォッチ開始

2020年10月1日の「出羽地区」丁目別人口 —>「国道4号(草加バイパス)」が貫く「越谷市」の南西の地区の人口動態ウォッチ開始

「出羽地区」2020年10月1日現在の人口

越谷市の人口の9.2%が住う「出羽地区」2020年10月1日現在の人口と前月対比

今回が最初の「出羽地区」の人口動態をウォッチ。

© OpenStreetMap contributors

←画像出典:越谷市ホームページ

越谷市の南西部に位置する「出羽地区」でブログ主が真っ先にイメージするのが「出羽公園」。武蔵野線の「南越谷駅」と「東川口駅」の間で見えるあの公園ですね。

なんと言っても「国道4号(草加バイパス)」が南北に走る「越谷の大動脈」的エリアです。ディスカウントショップの先駆けとなった「ロヂャース 越谷店」とか、「ドン・キホーテ 越谷店」とか、周辺店舗は数えきれません。

その昔、この地域の開発に尽力した豪族の「会田出羽」氏を称えて「出羽村」と名付けたことに由来するそうです。

さて今月の「出羽地区」の動きはどんな感じだったでしょうかね。

※( )内は2020年9月1日からの増減

 丁目 世帯数
七左町1丁目990(6)1152(7)1123(5)2275(12)
七左町4丁目341(0)402(2)404(1)806(3)
七左町5丁目269(2)281(-2)264(3)545(1)
七左町6丁目350(1)417(-3)428(-2)845(-5)
七左町7丁目411(-1)510(-4)477(2)987(-2)
七左町8丁目265(0)336(-2)287(0)623(-2)
大間野町1丁目304(-1)356(-1)319(0)675(-1)
大間野町2丁目408(1)439(0)449(0)888(0)
大間野町3丁目246(0)276(-1)273(-3)549(-4)
大間野町4丁目458(0)525(0)510(0)1035(0)
大間野町5丁目359(-1)429(-3)427(-1)856(-4)
宮本町1丁目925(8)978(10)1035(6)2013(16)
宮本町2丁目748(-1)832(0)827(0)1659(0)
宮本町3丁目1274(-6)1366(-3)1303(0)2669(-3)
宮本町4丁目492(-2)498(-2)486(-2)984(-4)
宮本町5丁目1373(-4)1456(-2)1558(-7)3014(-9)
新川町1丁目246(-2)284(-3)281(-2)565(-5)
新川町2丁目273(0)330(0)299(0)629(0)
新越谷2丁目375(0)392(4)332(-1)724(3)
神明町1丁目1166(-3)1306(-4)1279(0)2585(-4)
神明町2丁目1220(0)1396(0)1431(-6)2827(-6)
神明町3丁目457(-2)497(-2)477(-3)974(-5)
谷中町1丁目638(-1)737(-8)751(-1)1488(-9)
谷中町2丁目389(3)472(-1)495(1)967(0)
谷中町3丁目79(1)90(1)76(-1)166(0)
谷中町4丁目167(2)154(1)169(1)323(2)
合計 14223(0) 15911(-16) 15760(-10) 31671(-26)

2020年10月1日現在の「出羽地区」の人口は31671人で、13地区の6位です。

2020年10月1日の越谷市地区別人口順位 

※()内は先月からの増減
1位 大袋 51322(11)
2位 蒲生 43818(-6)
3位 桜井 38080(33)
4位 大相模 35575(87)
5位 増林 33481(-21)
6位 出羽 31671(-26)
7位 南越谷 27643(-14)
8位 大沢 21982(-16)
9位 越ヶ谷 16402(-14)
10位 新方 14452(5)
11位 荻島 12000(10)
12位 川柳 10094(133)
13位 北越谷 8697(-5)

越谷市の人口が345,217人ですから、実に総人口の9.2%がこのエリアに集結しているんですね。

 越谷市全体の人口 令和2年10月1日現在(対前月比) 
総人口 345,217人 +177人
171,496人 +55人
173,721人 +122人
世帯数 157,550世帯 +179世帯

「出羽地区」の2020年10月までの12カ月の人口推移


過去1年間では少しずつではありますが人口減少傾向です。

「出羽地区」の5ヶ年の人口推移


過去5年間では2017年を底に、現在までで200人ほどの人口増です。

引き続きウォッチします。

(次のページ:参考資料