レイクタウンこどもクリニックの内覧会が始まりました
本日2015年10月24日より、お待ちかねのレイクタウンこどもクリニック内覧会が始まりました。
11:20頃の様子です。少しずつ人が増えて来ました。
院長の加藤先生です。小児科医ということで、見るからに温和で優しそうな方です。新潟のご出身、専門は小児呼吸器疾患だそうです。
院長先生の他には、看護師さんが1名、スタッフの方が5名いらっしゃるとのこと。いま話題の接遇研修を受けておられるので物腰柔らかです。
お花もたくさん届いていましたが、その中に、レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科の名が!竹村先生やるぅ〜‼︎
目指せwin−winの関係ですね。
感染症のお子さん専用の入り口とトイレも別にあります。
11:00からは1回目の院長先生のミニ講演会が始まりました。(2回目は14:00から)

パワーポイントを使ってプチ学会風です。要点は、とにかく小児の症状についてはどんなことでも相談してくださいということ、あとは予防接種についての予約システムなどの説明がありました。ちなみに内覧会参加者に限り、インフルエンザワクチン接種1回目の正規料金を500円割り引き券をもらえます。(要名前記入)乳児を連れたお母さん方が話に耳を傾けていました。
開院は26日(月)です。
末長くず〜っと、この越谷レイクタウンの地で頑張って頂きたいと思います。