レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科のオープン前院内見学会にいってきました
以前の記事で紹介した、レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科さん。開院を2015年10月1日に控えて見学会を開催中です。
病院前では「たけのこシスターズ」(※中のひとは女性だと信じて疑わないブログ主が勝手に仮命名)がお出迎えです。
このコスチュームは毛布やカーペットからの手作りでしょうか?
これはかなり気合が入ってますね。
ここまで書いて、そういえば病院キャラクターのイラストがあったのを思い出して、改めて見比べてみると…
※病院ホームページより引用
一番大きい茶色くてギターを持っているたけのこは、バンドをやっているという院長先生と思われます。赤ちゃんたけのこを抱いてる「若いお母さん」たけのこや、元気そうな「こども」たけのこが脇を固めます。
ピンクのたけのこが抱く赤ちゃんのディティールが素晴らしい!
院長たけのこのカーリーヘアも面白い。
ということは「たけのこシスターズ」ではなく「院長たけのこ&ファンタスティック4」てなもんでしょうか。(※くどいようですがブログ主の勝手な妄想による名称です。)
院長先生自ら名刺とご挨拶をいただきましたが、パワフルかつ誠実そうな印象が、たけのこキャラクターに良く表現されているなと感じました。
ちなみに院内は、明るく清潔で整然としたレイアウト。最新の内視鏡らしき機器もありました。
ネットでの来院予約システムなどの説明もありました。
プロのイラストレータの方によるコースターの似顔絵を描いてくれるサービスや、バルーンアート(風船)で剣とか作ってくれるサービスで子供を飽きさせません。
また、となりでは「ファーマみらいレイクタウン薬局」が健康イベントを実施中。血管年齢、肌年齢、骨年齢を測定してくれるサービスです。ブログ主は実年齢より微妙に上回る数値を突きつけられ、シニカルな笑みを浮かべたのでした。
全体的には、地域に密着するんだ!という前向きな意思が強く感じられるイベントだったと思います。
見学は9月26〜27日 10:00〜15:00です。お近くの方は是非。
同日追記:帰りにいただいたお土産の中にこれが↑。やる〜ぅ。