1. TOP
  2. 写真
  3. 台風18号よまたお前か… でも2017年は被害が少なくてよかった件 with B

台風18号よまたお前か… でも2017年は被害が少なくてよかった件 with B

BlogPaint

台風18号よ、またお前なのか…。
2015年に豪雨をもたらした台風18号のおかげで、すっかりトラウマになってしまいました。(嘘)
2年前の被害とは打って変わって、台風一過の敬老の日2017年10月18日は大した被害もなく、素晴らしい秋晴れとなりました。


BlogPaint
BlogPaint

2年前は水中回廊だったステージも無事に浮いています。
歩道の水濡れは冠水によるものではなく、芝生から滲んできたものです。

BlogPaint

ハンザディンギーの教室も何事もなかったかのように。

BlogPaint
 
ビオトープあたりのレイクサイドウォークも(水溜りはひどかったものの)冠水はしていません。

BlogPaint
BlogPaint

大相模調節池の水位もいたって正常。
(朝の風景だったので、昨夜の雨が元荒川の水位に影響していなかったのかもしれませんが。 )

BlogPaint

あまさぎ橋の下。これはある意味平常運転。

BlogPaint

亀の甲羅干し。これも平常運転。

BlogPaint
BlogPaint

レイクサイド橋の近く。
特に変わったところはありませんでした。

IMG_6838
IMG_6837
IMG_6836

上の3枚は東埼玉道路の途上、元荒川にかかる「大成橋」から見た川の流れ。
水位こそ上がっていませんけど、流木やゴミを多量に含んだ「濁流」です。

IMG_6803
IMG_6798

 ほぼ同時刻、濁流を運ぶ元荒川をよそに、大相模調節池北池の穏やかな湖畔ではボラの大群が見られました。(推定35億匹、はいない)
おお、これはもしかしてあの時にみたボラの赤ちゃんの成長した姿では!?
※ボラは大人になっても群れるんでしょうか?

IMG_6831n1
IMG_6831n2

と、そこに悪いナマズのおっさんが乱入!!
ヤングボラーズを蹴散らしていきます。
ところでナマズはボラを食べたりするのか気になったので調べてみると…

夜行性であり,夜に餌を食べる.
食性:水面近くにいる小魚やカエルなどに,下からパクリと食いつく.

※「国立環境研究所 侵入生物DB」より引用

でもボラは俊敏な魚なのでナマズさんにとってはかなりハードルが高いかも。

18号のおかげで興味深い光景を見ることができました。
こうしてみると、大相模調節池は治水の効果(洪水のバッファー)の他にも、水質も良い方向に維持しているようですね。